人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
KENPRESS on the weblog
kenpress.exblog.jp
<
2013年 06月 ( 27 )
>
この月の画像一覧
我を通るものは
2013年06月29日
地獄へようこそ ・・・我を通るものは苦悩の街に至る ・・・我を通る...
薫製
2013年06月29日
薫製、あんたも食べる? ヒキガエル・・・沸き立つ硫黄の池につけ込んで...
リュートの調べ
2013年06月28日
今回の「リヤの三人娘」の音響は生演奏。 リュートという楽器で奏でられてい...
ドビー
2013年06月27日
今回の「リヤの三人娘」で私は、前半、地獄の住人を演じている。 名前はなく...
「リヤの三姉妹」初日が明けた
2013年06月26日
「リヤの三姉妹」の初日が明けました。 というワケで私はほぼ2役、 持ち...
楽園は小さい劇場
2013年06月24日
小劇場 楽園は本当に小さい劇場。 入り口も小さくわかりづらい。 あの本...
稽古場から劇場へ
2013年06月23日
「リヤの三人娘」 連日、通し稽古を繰り返し、いよいよ明日から劇場へ向かう...
全席自由
2013年06月22日
今回の「リヤの三人娘」は全席自由です。 整理券はなく、開演前に受付前の細...
カツラも自分で
2013年06月21日
私、今回の「リヤの三人娘」公演に、幾つか挑戦がある。 その一つがカツラを...
メフィストフェレスの定理
2013年06月20日
この度、奥泉先生の戯曲集「メフィストフェレスの定理 地獄シェイクスピア三部...
ホームドア
2013年06月19日
今日は梅雨らしい天気。 電車で稽古場へ向かおう。 そういえば最近、...
武蔵野台地を自転車で
2013年06月18日
荒川と多摩川に挟まれ、 秩父山地あたりから東京都区部まで続く武蔵野台地。...
ドレリハ
2013年06月17日
今日はドレリハ。ドレリハとはドレスを着けて、メイクをしてリハーサルを行うと...
最終稽古場へ
2013年06月16日
昨日からセットを立て込んで稽古の出来る最終稽古場へ移動。 いよいよ佳境と...
散髪
2013年06月15日
「リヤの三人娘」に向け、また、今後のためにも散髪した。 演出家の要望もあ...
ソワレへ
2013年06月14日
「リヤの三人娘」 29日、土曜日の昼公演(マチネ公演)が売り止めになりま...
4人
2013年06月13日
「リヤの三人娘」の出演者は4人。 役者は4人しか出てこない。 だから、...
キンイロエビグモ
2013年06月12日
うわっつ、、、 我が自転車にクモが・・・。 昆虫大好きの私であるが...
6月の台風
2013年06月11日
ぬ〜・・・。 台風来るのか来ないのか・・・。 稽古にバイクで行こうか行...
コフキコガネ
2013年06月10日
コガネムシ〜は〜金持ちだ〜。 写真のこいつはコフキコガネかな。 全...
1
2
次へ >
>>
ブログトップ
及川健の日常がちょこっと覗けるお部屋です
by midnight-maker
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
<
June 2013
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
全体
つぶやき
another
大いなる遺産
トーマの心臓
極上文學
多摩1kmfes
リヤの三人娘
11人いる!
PHANTOM
今夜一と殷盛り
天守物語
OZ
夏夜&十二夜
DRACULA
墨を塗りつつ
十二夜
TRANS
森生き
山の巨人たち
イー魔女
カリフォルニア
絢爛とか
RJM Ⅱ
丹波屋物語
烏賊ホテル
エッセイ
おいけん昆虫記
及川健取説
リンク
Studio Life
CUBE Group
記事ランキング
中也打ち上げ、そして、、、ヴェローナ..
本日「音楽劇 中原中也」...
帰ってきて
DRACULA大阪公演か...
ナガチャコガネ
かな〜。 赤茶色を...
以前の記事
2025年 03月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 11月
2023年 03月
2022年 10月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 06月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 08月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
タグ
ファン
ブログジャンル
検索
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください