人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
KENPRESS on the weblog
kenpress.exblog.jp
中原中也の仮チラ
今、音楽劇「中原中也」のデザインをおこなっている。
芳樹が中心となって制作を進めている新作舞台だ。
私も以前、共演したことがあるただっち(多田直人君)や
小林風花さんの出演が、現時点で決まっている。
そのほか未定の部分も多いのだが、
ヤツ(芳樹)が東奔西走、汗をかいて制作している。
さてさて、どのような舞台に仕上がるのか?
ドキドキするぜ〜。
#
by
midnight-maker
|
2024-06-15 19:52
|
another
2024、令和6年
まずは、2024年1月の
「SYMPHONY CRUISE」にご参加くださった貴方、
そして差し入れなど届けてくださいました貴方、
誠にありがとうございました。
久々に、Jr1メンバーが揃い、直接お客様とお話が出来て、
楽しいひと時となりました。
芳樹に感謝すると同時に、お客さまにも感謝いたします。
そして先日、恒例のBC用写真撮影のため、
Life事務所に行って
撮影してきました。
その時、事務所に届いていた年賀状やお手紙、
誕生日やバレンタインのプレゼントなども
ピックアップしてきました。
こちらも毎年のお気遣い、誠にありがとうございます。
さて、今年も様々な舞台を観に行ければ良いな。
まずはLifeとしての新作
「ガラスの動物園」の観劇だ。
3月7日が初日か。いつ観に行こうかな〜。
#
by
midnight-maker
|
2024-02-26 10:31
|
つぶやき
2024.1.Y's Bar ゲスト出演
2024年、明けましておめでとうございます
毎年、バースデーカード用写真撮影の話題を
投稿するのが定番になっていたのだが、
今年は違う。
あの方が「SYMPHONY CRUISE」でLIVEをする。
そこにちょっとだけゲスト出演することになった。
日時は1月21日、サンセットクルーズ
出航16:30〜18:30着岸だ。
楢ちゃんも一緒だよ。
ぜひとも乗船あれ。
#
by
midnight-maker
|
2024-01-04 20:04
|
another
写楽は北斎
ヤツがまた何かやる。
今度は「写楽は北斎」だ。
そこでプロデューサーの沢木さんにイラストを頼まれて、
顔のイラストを作成した。
んで、出来上がったチラシがこれだ。
日程は2023年11月16日。
んーん、1日しかない!
見逃すなかれ!
んじゃ
#
by
midnight-maker
|
2023-11-10 20:00
|
つぶやき
2023、令和5年
今日、club LIFEのBCに添付する写真の撮影があり
Lifeの事務所に行ってきた。
これは毎年この時期に行なっている行事で、
私の中で、これがないと年が始まらない感じになっている。
だから今更ながら、もう3月だけど、
私にとっての2023年、始動である。
それで、事務所に行くと、私宛の手紙やプレゼントなどを
ピックアップしてくるのも毎年の行事になっている。
いやはや、その節は、ハロウィンや年賀状、
バースデーの手紙やプレゼントなどを
送ってくださり、誠にありがとうございます。
毎年のお気遣い、感謝感激であります。
そして、こんな機会でもないとブログに投稿しなくて、すいません
それにしても、令和という時代も、もう5年。
年が明けて3ケ月、やばい、光陰矢のごとし、、、
私は今年、何かを成すだろうか、、、
写真は芝公園の合歓の木
#
by
midnight-maker
|
2023-03-08 19:30
|
つぶやき
<<
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
>>
ブログトップ
及川健の日常がちょこっと覗けるお部屋です
by midnight-maker
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
<
April 2025
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
全体
つぶやき
another
大いなる遺産
トーマの心臓
極上文學
多摩1kmfes
リヤの三人娘
11人いる!
PHANTOM
今夜一と殷盛り
天守物語
OZ
夏夜&十二夜
DRACULA
墨を塗りつつ
十二夜
TRANS
森生き
山の巨人たち
イー魔女
カリフォルニア
絢爛とか
RJM Ⅱ
丹波屋物語
烏賊ホテル
エッセイ
おいけん昆虫記
及川健取説
リンク
Studio Life
CUBE Group
記事ランキング
中也打ち上げ、そして、、、ヴェローナ..
本日「音楽劇 中原中也」...
帰ってきて
DRACULA大阪公演か...
ナガチャコガネ
かな〜。 赤茶色を...
以前の記事
2025年 03月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 11月
2023年 03月
2022年 10月
2022年 03月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 06月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 08月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
タグ
ファン
ブログジャンル
検索
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください