![]() ![]() #
by midnight-maker
| 2022-10-24 14:18
毎年この時期に、Studio Lifeのファンクラブであるclub LIFEの 会員向けバースデーカードに添付する、写真の撮影をしている。 自身でテキトーに衣装を用意し、 メイクや髪型を気にして、写真撮影するのだが、 去年はとても可愛く写してもらった。 撮影する人の写真の腕が上がったのか、 多少施している化粧を、もう少しちゃんとするようにしたりとか、 年齢による劣化に抗うべく、 なんとなく毎年努力し、頑張って撮影している。 これでもね。 んで、その関係で、先日、久しぶりに事務所に行ってきた。 そして事務所に届いていた、私の誕生日のプレゼントやカード、 バレンタインのチョコなどをピックアップしてきました。 うう、送ってくださった皆様。 誠にありがとうございます。 幾つになっても、こういうモノは嬉しいものですね。 今年も新たにデザインしたバースデーカードと写真が 無事に貴方のもとに届きますよーに。
#
by midnight-maker
| 2022-03-22 17:28
| つぶやき
2022年 あけましておめでとうございます。
私は年越しで仕事をこなしつつ、 ひとまずは穏やかな年明けを迎えております。 そうそう、昨年の暮れの「冬物語」ゲスト出演にお越しくださいました貴方、 その際ワインや手紙など入れてくださった貴方、 誠にありがとうございました。 私も楽屋でこの物語を観劇していましたが、 ストーリーを駆動させるエネルギーが、主役である王様の嫉妬という事に 驚きを覚えると同時に、 あの王様という役は、演者としては大変だろうなぁ、 などと思いながら観ていました。 それにしても、客席は半分に制限、 一瞬しか登場しない私もPCR検査を受けるなど、 コロナ禍の演劇活動は本当に面倒だなぁとつくづく思いました。 そんな中活動を続ける東京シェイクスピアの江戸さんや やはりこの時期公演を行なっていた風雷紡の吉水恭子、 我が劇団の倉田さんなど、芸術に情熱を注ぐ女性達のエネルギーは凄い! などと思った次第です。はい。 さぁて、今年はどんな年になるかな? また、あっという間に過ぎてしまうのかしら? なにはともあれ良い年にな〜れ。 #
by midnight-maker
| 2022-01-02 14:51
| つぶやき
先日、「冬物語」のゲスト出演 打ち合わせ&リハのため、
電車で東京を横断して、高円寺の稽古場まで出掛けた。 普段はバイクで移動するのだが、 その日は雨模様だったので、電車での移動を選択したのだ。 そして、その日 京王線で刺傷事件が起きた。 犯人の歪んだ動機による無差別な犯行、、、 たまたま電車に乗ったその日に、 近い場所でこのような事件が起きると、 余計に「電車って怖いなぁ〜」などと思ってしまう。 Facebookでアップしているらしいっす。
#
by midnight-maker
| 2021-11-07 14:53
| another
![]() 中野のテアトルBONBONで「冬物語」を上演します。 今年30周年を迎える、このカンパニー。 その記念として、劇中、ゲストを迎えるという企画を行うことになり。 それにゲスト参加する運びとなってしまいました。 ええぇ〜! というわけで、一応、宣伝しておきます。 出演する回は11月13日(土)の13時〜の一回だけです。 初めこの話を電話で聞いた時には、 どっかのビールの話でもしてるのかしら? と思ったくらい、予想外の事でして、 どういう風になるのか、全く見当もつきませんが、 よろしかったら是非。 ちなみに我がStudio Lifeの前木健太郎君も出演するよ。 この劇団のFacebookでも情報がアップされるそうです。 んじゃ、ね。 んけ かわいお
#
by midnight-maker
| 2021-10-14 19:50
| another
|
カテゴリ
全体 つぶやき another 大いなる遺産 トーマの心臓 極上文學 多摩1kmfes リヤの三人娘 11人いる! PHANTOM 今夜一と殷盛り 天守物語 OZ 夏夜&十二夜 DRACULA 墨を塗りつつ 十二夜 TRANS 森生き 山の巨人たち イー魔女 カリフォルニア 絢爛とか RJM Ⅱ 丹波屋物語 烏賊ホテル エッセイ おいけん昆虫記 及川健取説 リンク
記事ランキング
以前の記事
2025年 03月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 11月 2023年 03月 2022年 10月 2022年 03月 2022年 01月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 06月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 08月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 タグ
ファン
ブログジャンル
検索
画像一覧
|
ファン申請 |
||